もうGood Morning

好きな映画、音楽について

映画

時計じかけのオレンジを劇場で見た翌日にJOKERを観ての感想

【※表題の2作品についてのネタバレを含むので未見の方はご注意願います】 2019年10月5日。「午前10時の映画祭」で時計じかけのオレンジを観た。 この作品を初めて観たのは5年半くらい前。レンタルDVDで観た。冒頭40分くらいの、可視化された狂気とも言うべき…

【天気の子】クライマックス以降の展開と、凪先輩の「凪」という名前について

BUMP OF CHICKENの藤原基央さんが小学生の時にテレビで「天空の城ラピュタ」を観て、自分の住む世界では空から女の子が降ってくるわけでもないし冒険の旅が待っているわけでもないことに絶望した、という話が僕はとても好きだ。で、7/31にIMAX2Dで「天気の子…

【名探偵ピカチュウ】エンドロールで流れるKygo&リタ・オラ「Carry On」を切り口に作品と向き合う

先週土曜日、字幕版をレイトショーで観てきた。もともと予てから、もしポケモンが実写化されたらヌルっとした質感が強調されてしまって、元のゲーム画面やイラストから伝わってきていた可愛さよりもケレン味が強いクリーチャーとして映像化されちゃうんじゃ…

【スパイダーマン: スパイダーバース】チャンス・ザ・ラッパーのポスターとストーリーの密なリンクを紐解くぞ

3/16にレイトショーでスパイダーマン: スパイダーバース [2D吹替]を観てきた。圧巻の映像体験だった。CGアニメにコミックが動いているような演出を加えるだけでなく、ゲームをプレイしている感覚の「キャラクターが画面の中心にいて、手前に向かって走って来…

【クレイジー・リッチ!】レイチェルの赤いドレスって紅包 (アンパオ)の比喩だよね

僕は小5から中1までシンガポールに住んでいた。自分が育った場所が経済発展して映画映えするスポットとして躍動しているのはなんだかとても嬉しい。 シンガポール滞在中は日本人小学校・中学校に通い、普段はNHKの衛星放送を観て過ごしていたので、異国の文…

【ペンギン・ハイウェイ】ハマモトさんと子供の強さ・アオヤマくんと大人の特権について考える

ちょっと前からTwitterで「#後世に残したい漫画の名言」ハッシュタグが盛り上がっていた。 僕は、ヤングガンガンで連載していたBAMBOO BLADEという漫画がとても好きだ。剣道部に所属する女子高生達と、どこか大人の階段を登りきれていないような顧問の先生 (…

【ブリグズビー・ベア】自分の中だけにいるヒーローのこと

この映画すごくよかったのでHPを見返してみると、ジェームズが俯き加減の神妙な表情をしつつめっちゃ可愛いブリグズビーTシャツ着てる写真があったりして和むよね。右手挙げてるやつ ∩(゚ω゚`)。 【以後、作品シナリオの核心に触れています】 作品シナリオの…

【メッセージ/あなたの人生の物語】ヘプタポッドの言語ってこんな感じで出来てるんじゃない?

公開から1年以上経ってるけど最近またずっと映画「メッセージ」のことが原作小説含めて気になり出していた。というか初めて原作を読んだ時からずっと気になり続けている。 【以後、作品シナリオの核心に触れています】 ……去年のフジロック2017、2日目。コー…

【レディ・プレイヤー1】Twitterの先の拡張世界、絵の中のメカゴジラ、同じ大地の上のガンダム。

レディ・プレイヤー1。 これ本当に凄い映画だよ。観た後の満足感・喜び・嬉しさがずっとずっと持続する感じがたまらない。版権キャラがたくさん出てきてそれだけで「‼︎」ってなる瞬間の連続だった。 本作で描かれてるOasis: 仮想現実世界って、自分にとって…

【スリー・ビルボード】レッド君のオレンジジュース

2月11日に「スリー・ビルボード」を観てきた。シネコンで15:45〜の回だったのだけどなんと完売。人気の高さが伺えた。 はじめはフランシス・マクドーマンド演じる主人公ミルドレッドの、強い意志の力を持った母という面に惹かれていた。けど話が進むにつれて…

【新感染 (부산행)】誰かを犠牲にして前進し続けるのってシステム開発の現場みたいだ

「新感染 ファイナル・エクスプレス (Train to Busan)」について。 この記事のタイトルから「仕事がゾンビ退治みたいな際限なきクソゲーでつらいお」という印象が醸し出されているかもしれないけど、せっかく良い映画を引き合いに出すので前向きな話に纏まる…

【ベイビードライバー】母親役スカイ・フェレイラとBABYの生まれた時代のこと

いろいろな方がポッドキャストやツイートでBABYDRIVERについて語っている。僕もこの作品について考えていて書いておきたいことが生じたので記事化。 母親役をスカイ・フェレイラという女優さんがやっているのだけど、この人は2013年にアルバムデビューした歌…

【シング・ストリート】RISSEI PROM PARTYに行ってきたよ

2017年10月9日(月・祝)、京都市内の最高気温は29℃。 元・立誠小学校のイベント「RISSEI PROM PARTY」に行ってきた。会場に行く前から、鴨川も高瀬川もとても綺麗で良い気分になった。 僕は立誠シネマには行ったことが無かったので、建物自体に入るのが初めて…

【ラ・ラ・ランド】Someone In the Crowdの中盤から盛り上がってく展開ってEDMみたいで気持ちイイよね

「ベイビードライバー」といい「ドリーム (Hidden Figures)」といい、サントラが超キャッチーな作品がどんどん出てくる2017年だけど、今年の映画の劇中歌で1曲お気に入りを選べということになると “Someone In the Crowd” を真っ先に推したくなる。 ラ・ラ・…

【ダンケルク】民間船の名前とストーリーのリンクを考察した

クリストファー・ノーラン監督作の「ダンケルク」。 (※ネタバレ注意) 1回目はIMAXで観て圧倒されて、2回目をIMAXじゃなくてもいいからとにかく観たい!! ということで塚口サンサン劇場で観た。劇場で迫力ある映像・音響体験ができることも魅力だけど、帰って…

【劇場版・虐殺器官】心の痛覚を失くしていくこと

2017年の上半期に観た映画で、ラ・ラ・ランドと虐殺器官がひたすらよかった。どちらも2月に観た。 個人的上半期ベスト作品のレビューみたいなノリで、後者について書いておこうと思う。 虐殺器官は、まず、告知ポスターがカッコ良すぎる。 【新ビジュアル&公…

【ラ・ラ・ランド】音楽とシーンのリンクが面白い。

2017年2月末に「ラ・ラ・ランド」を観た。音楽が鳴り始めたり止んだりする瞬間がストーリーを語る役割を果たしているように見えて面白かった。印象的な3つのシーンについてメモ。 〜超ネタバレしてるのでご注意〜 ① 夏。サンプラーで人工的なビートが鳴り始…

【ガールズ&パンツァー劇場版】遊園地で戦うことの意味

ガルパン劇場版は2016年、劇場で4回観た。 本当に好きな作品なので気づいたことを記録しておきたい。 キャラクターの愛くるしさとか戦闘シーンの音響の迫力とかいろいろ語るポイントがあるけど、何よりも、エンディングのイントロが流れ始めるときの夕焼け空…